【勉強法】全教科に通ずる!実技教科20点UPの秘密を教えます!
皆さんこんにちは。
神戸市灘区の学習塾WinStar個別ONE六甲道校、自称「弓木町No.1ブロガー」の教室長リッキーです。
ご無沙汰しております。
冬期講習の準備もあり、いつも以上にてんてこ舞いです!
12月最初のブログは…
実技教科テストで20点以上UP!の秘密を教えます!
中2のKさん!勉強法を変えて、保体のテストで20点以上UP!しました!
その勉強法をみんなにも知って真似してほしい!
北浦もよく言ってますが、成功者の行動を真似ることが成功への一番の近道です!
2020年最後の土曜講座では
Kさんにその勉強法を紹介してもらいました!
実技教科の勉強方法って難しい!
実技教科は問題集もなく、5教科と比べるとどうやって勉強したらいいのか悩ましいですよね…
注意!みんながハマってしまうノートまとめ!
多くの中学生が、美術や保体や技術・家庭科のノートまとめをしているんではないでしょうか…?
時間がた~っぷりある人はノートまとめしてもOKです!
時間がたっぷりある人は、ノートに教科書やプリントの内容を写してまとめてOKです。
時間がない人にはお勧めしません!
時間がたっぷりある中学生なんてそうそういないと思います…
ノートまとめはゲームと同じ、趣味の代わりにやってほしい!ってのが本音。
テストで問われる形で練習しよう!
テストでは「ノートにどうまとめますか?」ではなく
「これを何と言いますか?」と問われます!
テスト勉強はテストに向けた練習!
「まとめるのが得意になる」よりも「解くのが得意になる」方が成績UPへの近道!
教科書やプリントを自作の問題集に!
Kさんは教科書やプリントをコピーして問題集を自作しました!
①教科書などをコピーする
②テストで聞かれそうな(太字、先生が強調していた)部分を修正テープや黒マジックで塗りつぶす
③消した部分を問題としてできるまで何度もノートに書いて解く
※①と②は教科書などに直接、暗記ペンで塗って赤シートで隠してもOK!
テストまでに自力で解ける問題をいかに増やすかが重要!
時間がいくらでもある中学生はそうそういないと思います。
ノートまとめの時間を削って、問題をどんどん解きましょう!
Kさん!みんなの前で発表してくれてありがとう!
①ノートまとめに時間をかけない
②「自力で解ける問題」を増やす勉強をする
実技教科に限らず重要なことです!
今日から勉強のしかたを意識していきましょう!
勉強法に悩んだら相談してください!
とはいえ、勉強量を確保することが第一課題です!